忍者ブログ

Cat Sting

『STING』のプレイ日記や雑記を載せていきます。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
マイナーなFPSとか昔のとか知りすぎと言われました

誰かFEARのアルマを呼んできてくれ、骨にしてやりたい

もしくはウォーカーで潰してくれようか
鉛筆銃が懐かしいと思う、レア社世代なめんじゃねぇぞ(# ゚Д゚)ドルァ



失礼、少し取り乱しました
えーと先ず、クラン方針180度変更しましたヨ。
楽しめればいいのデス。


んで次、一部でSTINGの増えたもの云々に関して色々な意見飛び交ってますが、怪しい空気
心配はしてるんですが、きっと、あの人達ならあの人達ならと思ってます
が、その辺は微妙に期待という字を少し下げつつ、気長に待ってみよう と




あー、久しぶりに黄金の魔女serverやってました
めっちゃBOTのレベル上がってて泣いた(元々healthとんでもねぇけど)
ホント、戦場は地獄だぜ
フゥハハハーハー!





んでは( ´・ω・`)ノ~
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
4亀に大体書いてあったヽ(´w`)ノ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
120985962_252.jpg










はい、どうも。何を思ったか昔の絵引っ張りだしました。

報告すると、まぁ色々変わりました
今回も脳内記憶を引っぱってるので、なんとなくで汲み取って下さいマセ

chですが
イージー、ノーマル、ハードコア、鍵付という感じになりました
今回のch分けで初心者にも(多分)
楽しめるんじゃないかなと思います

で、各chごとの詳しい詳細ですが

【イージー】
今回体験したのはコレです
直球のストレート投げたみたいな感じで弾が当たる様になってる
リコイルコントロールの必要が無い感じです、静止時の集弾が異常
無双になりそうで、怖い怖い

【ノーマル】
今まで通りのハズ

【ハードコア】
経験等の取得が10%増(?)になるそうです

【鍵付】
今まで普通のchには、ずらーっと鍵部屋ばかりで多少イラっとしてましたが(私的に)
正式からは鍵onlyのchができるみたいです


マスタリとサブマスタリに関しては、別の人にお任せします。メモって居た方いるので。

それとプログラムを軽くする事が出来たそうです。スゴイネ。
池袋のでは分かりませんでしたが、お持ちのPCでそれが体験できるそうデス。


F1000154.jpgF1000155.jpg





ジャンケン大会でMISSPRAYのアルバムを頂きました。感謝。
ブービブービって起動すると何時も聞こえるので、気にはなってたけど、
じっくり聞いてみます。



まぁ久しぶりにSTINGやったんですがね・・・・・・・(事情で離れてて)
やっぱりVが押しにくいヽ(゚w゚;)ノ
慣れですかね、うん






FPSは楽しんでやりたい
と思うNekosukeでした
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
復活して復帰。
アフレコとか、その他諸々終わりました。
やっとな・・・・・
てな訳で正式移行します

差が開いてるかもしれないけど
そこはそこで、なんとかします
ゆっくり楽しく、やってみよう


それと
池袋潜入スルカラ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
絶賛追い込まれ追い込み中。
entry_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログパーツSTING
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[09/02 レベル上げのお手伝いいたします。]
[04/01 NONAME]
[03/16 NONAME]
[08/08 たくまき]
[07/06 コードネームスティングランキング]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
Nekosuke
性別:
男性
趣味:
ビリヤード、FPS
自己紹介:
FPS馬鹿って呼ばれてたりもします。
人生の半分ぐらいをFPSで過ごす。
勘は鋭いらしい、スキルは微妙なトコ。
変わり者で多面体らしい。
声で何か演じてる人です。

コメント頂ければ大体返事します。
連絡先→urufen■hotmail.com
(■を@に変更して下さい)
plugin_bottom_w.png
Copyright Cat Sting by Nekosuke All Rights Reserved.
(C) 2009 CODE NAME STING by YNK JAPAN Inc. All Rights Reserved.
(C) 2007-2009 CODE NAME STING by YNK GAMES Inc. All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ忍者ブログ [PR]